ntpに複数の脆弱性(CVE-2017-6451, CVE-2017-6452, CVE-2017-6455, CVE-2017-6458, CVE-2017-6459, CVE-2017-6460, CVE-2017-6462, CVE-2017-6463, CVE-2017-6464 ) — | サイオスOSS | サイオステクノロジー

ntpに複数の脆弱性(CVE-2017-6451, CVE-2017-6452, CVE-2017-6455, CVE-2017-6458, CVE-2017-6459, CVE-2017-6460, CVE-2017-6462, CVE-2017-6463, CVE-2017-6464 )

03/24/2017にntpに複数の脆弱性情報(CVE-2017-6451, CVE-2017-6452, CVE-2017-6455, CVE-2017-6458, CVE-2017-6459, CVE-2017-6460, CVE-2017-6462, CVE-2017-6463, CVE-2017-6464 )が報告されています。今回はこの脆弱性の概要と、各ディストリビューションの対応について簡単にまとめてみます。

こんにちは。SIOS OSSエバンジェリスト/セキュリティ担当の面 和毅です。

03/24/2017にntpに複数の脆弱性情報(CVE-2017-6451, CVE-2017-6452, CVE-2017-6455, CVE-2017-6458, CVE-2017-6459, CVE-2017-6460, CVE-2017-6462, CVE-2017-6463, CVE-2017-6464 )が報告されています。今回はこの脆弱性の概要と、各ディストリビューションの対応について簡単にまとめてみます。



Priority

Low – Moderate

修正方法

各ディストリビューションの情報を確認してください。

CVE概要(詳細はCVEのサイトをご確認ください)

  • CVE-2017-6451
    • ローカルユーザによる任意のコード実行の可能性

    • 重要度 – Low

    • 4.2.8p10より前のバージョンと、4.3.94より前のバージョンの4.3.xで、レガシーなMX4200のrefclock関数で、ローカルユーザによる領域外への書き込みにより、任意のコード実行を引き起こされる可能性が有ります。

  • CVE-2017-6452
    • Windowsインストーラのバッファーオーバーフローの可能性

    • 重要度 – Low

    • (Windowsのみ)

    • 4.2.8p10より前のバージョンと、4.3.94より前のバージョンの4.3.xで、Windowsインストーラによるバッファーオーバーフローの可能性が有ります。

  • CVE-2017-6455
    • ローカルユーザによる特権取得の可能性

    • 重要度 – Low

    • (Windowsのみ)

    • 4.2.8p10より前のバージョンと、4.3.94より前のバージョンの4.3.xで、PPSAPIを使用している場合、PPSAPI_DLLを用いて特権を取得される可能性が有ります。

  • CVE-2017-6458
    • 認証されたリモートユーザによるバッファーオーバーフローの可能性

    • 重要度 – Low

    • 4.2.8p10より前のバージョンと、4.3.94より前のバージョンの4.3.xで、認証されたリモートユーザによりctl_put*()関数中でバッファーオーバーフローを引き起こされる可能性が有ります。

  • CVE-2017-6459
    • Windowsインストーラのバグ

    • 重要度 – Low

    • (Windowsのみ)

    • 4.2.8p10より前のバージョンと、4.3.94より前のバージョンの4.3.xで、Windowsインストーラに複数のnullバイトを引数とすることにより引き起こされるバグが有ります。

  • CVE-2017-6460
    • リモートサーバによるスタックベースバッファーオーバーフローの可能性

    • 重要度 – Moderate

    • 4.2.8p10より前のバージョンと、4.3.94より前のバージョンの4.3.xで、ntpqのreslist関数でスタックベースのバッファーオーバーフローが引き起こされる可能性が有ります。

  • CVE-2017-6462
    • DPTS refclockドライバのバッファーオーバーフローの可能性

    • 重要度 – Low

    • 4.2.8p10より前のバージョンと、4.3.94より前のバージョンの4.3.xで、DPTS(Datum Programmable Time Server)ドライバで、ローカルユーザによる加工された/dev/datum デバイスによりバッファーオーバーフローを引き起こされる可能性が有ります。

  • CVE-2017-6463
    • 認証されたユーザによるDoSの可能性

    • 重要度 – Moderate

    • 4.2.8p10より前のバージョンと、4.3.94より前のバージョンの4.3.xで、unpeerオプションの不正な設定により、認証されたリモートユーザがDoSを引き起こせる可能性が有ります。

  • CVE-2017-6464
    • リモートユーザによるDoSの可能性

    • 重要度 – Moderate

    • 4.2.8p10より前のバージョンと、4.3.94より前のバージョンの4.3.xで、リモートユーザによる悪意のあるモード設定によりDoS(ntpdのクラッシュ)を引き起こされる可能性が有ります。


主なディストリビューションの対応方法

詳細は、各ディストリビューションの提供元にご確認ください


対処方法

各ディストリビューションの案内に従い、アップデートを行ってください。全てのRed Hat製品でパッチが行き渡っているかを確認するには、Red Hat Satelliteを使うと管理が便利でしょう。

また、アプリケーションの再起動が発生しますので、pacemakerなどOSSのクラスタ製品LifeKeeperなどの商用のクラスタリング製品を使うとサービス断の時間を最小限にすることが出来ます。

Red Hat Satelliteを用いた一般的なErattaの適用は、『Red Hat Satellite 6でerrataを適用してみる』を参考にして下さい。

[参考]

http://support.ntp.org/bin/view/Main/SecurityNotice#March_2017_ntp_4_2_8p10_NTP_Secu


セミナー情報

4/12(水)に「OSSセキュリティナイター vol.5」と題して、セキュリティのセミナーを行います。

この回では、『PostgreSQLデータベースのセキュリティを考える 』と題してPostgreSQLのセキュリティを中心にセミナーを開催します。

今回も、前回に引き続き、ゲスト講師をお招きし講演をいただきます。

https://connpass.com/event/53649/がプログラム内容と申し込みの詳細になりますので、是非お申し込み下さい。

—–

タイトルとURLをコピーしました